News

【10/12】木のおもちゃがやってくる!「たいぶさフォレストデー」開催!

木とともに育む、豊かな心。南房総で木育を体験しよう!

 

南房総市では、木育(もくいく)の実践の場として、今年も「たいぶさフォレストデー」が大房岬自然公園で開催されます。

木育とは、木とふれあい、木を学び、木とともに生きる活動です。子どものころから木に触れることで、自然とのつながりを大切にする豊かな心が育まれます。

「たいぶさフォレストデー」では、さまざまな木のおもちゃやツリーイングなど、木とのふれあいを楽しめるほか、地域の木工業者の出店もあり、実際の木製品に触れ、木の魅力を体感することができます。

ぜひこの機会に、子どもも大人も、木とともに過ごす特別な1日を楽しんでみませんか?
詳しくは、大房岬自然公園イベントページをご覧ください!

 

【イベント概要】
■日時:2025年10月12日(日)10:00~15:30(雨天の場合は翌日に順延)
■会場:大房(たいぶさ)岬自然公園 運動園地・展望塔周辺
(〒299-2404 千葉県南房総市富浦町多田良1212-29)
■参加費:入場無料(一部予約可能なブース、有料ブースあり)
■お問合せ:大房岬自然の家
電話:0470-33-4551
メール:event@chiba-ns.net

 

【関連リンク】

大房岬自然公園ってどんなところ?南房総の自然と人をつなぐレンジャーが活躍