News

親子で全力遊び!子育て支援施設「ほのぼのデー」に密着!

市内の約70名の親子が参加した「ほのぼのデー」

 

南房総市丸山地区にある子育て支援施設「ほのぼの」では、0歳から就園前の親子を対象に、年に1回「ほのぼのデー」というイベントを開催しています。このイベントでは、家庭ではなかなか体験できない遊びの場を提供しています。今回は、7月17日(木)に行われた「ほのぼのデー」の様子を取材しました!

イベントは午前10時から11時15分までの時間で開催され、市内から約70名の親子が参加しました。今回は「ほのぼの」が運営するファミリー・サポート・センター事業の交流会も兼ねており、会場では支援を行う「提供会員」の紹介も行われました。

挨拶をするファミリー・サポート・センター事業の提供会員

 

「みんなでたくさん遊びましょう!!」という職員の元気な挨拶とともに、宝探し、感触遊び、お絵かき、制作、窓への落書きなど、さまざまな遊びがスタート。親子が一緒になって思いきり遊び、笑顔あふれる時間が広がりました。

パパ・ママも夢中!かわいいうさぎさんの【でんでんだいこ作り】

何が出るかはお楽しみ♪【宝探し】

プニプニ・ゆらゆら・ひんやりが楽しい♪【感触あそび】

大人もビックリ!?「きゅうりの浅漬け」も遊びのアイテムに早変わり!

ぬりぬりが楽しい♪【お絵かき】

素敵な作品が完成!

書いていいの!?【窓ガラスお絵かき】

 

子育て支援施設「ほのぼの」の中村さんにお話しを伺いました。

「最近では、保育園に通うお子さんが増え、集団での生活に慣れている子も多くなってきました。その一方で、ご家庭で子育てをされている方にとっては、いざ就園となると不安を感じることも少なくありません。ほのぼのでは、親子が気軽に集える場を提供しており、職員による育児相談も行っています。ぜひお気軽に遊びにいらしていただき、就園に向けたステップとしてご活用いただけたら嬉しいです」

利用者の方を温かく見守る職員のみなさん

 

 

【関連リンク】

南房総市子育て支援施設ほのぼの(子育て支援センター)へようこそ

ファミリー・サポート・センター事業

本サイト「子育て・教育ページ」